今回も作成手順を残しておきます。
USBメモリを下記の設定でフォーマットします。
[パーティション]>[パーティションのレイアウト]:1パーティション
[オプション]:GUIDパーティションテーブル
[フォーマット]:Mac OS 拡張(ジャーナリング)
名称は「Untitled」とすること。
ターミナルから下記のコマンドを実行する。
# sudo /Applications/Install\ macOS\ Monterey.app/Contents/Resources/createinstallmedia --volume /Volumes/Untitled -nointeraction --downloadassets
2021年10月29日金曜日
2020年12月10日木曜日
macOS 11.0 Big Sur インストール用USB作成
いつもと同様です。コマンドラインのインストーラー名が違うだけですね。
USBメモリを下記の設定でフォーマットします。
[パーティション]>[パーティションのレイアウト]:1パーティション
[オプション]:GUIDパーティションテーブル
[フォーマット]:Mac OS 拡張(ジャーナリング)
名称は「Untitled」とすること。
ターミナルから下記のコマンドを実行する。
# sudo /Applications/Install\ macOS\ Big\ Sur.app/Contents/Resources/createinstallmedia --volume /Volumes/Untitled
2019年10月12日土曜日
macOS 10.15 Catalina インストール用USB作成
USBメモリを下記の設定でフォーマットします。
[パーティション]>[パーティションのレイアウト]:1パーティション
[オプション]:GUIDパーティションテーブル
[フォーマット]:Mac OS 拡張(ジャーナリング)
名称は「Untitled」とすること。
ターミナルから下記のコマンドを実行する。
# sudo /Applications/Install\ macOS\ Catalina.app/Contents/Resources/createinstallmedia --volume /Volumes/UNTITLED --nointeraction --downloadassets
2017年2月5日日曜日
FITのドアロックボタンが固い
スマートキー装備のFITに乗っている方々、ドアロックボタンが固くて押しにくくありませんか?
これは経年劣化によるもので、直すにはユニットごと交換になり、修理代が高額になるそうです。
ようはボタンの中心部が押し込めればよいので、自分でできる簡単な対策を行ってみました。
ホームセンターでドアや家電の衝撃防止に使われるウレタンクッションシールを購入。
2015年10月1日木曜日
OS X 10.11 El Capitan インストール用USB作成
USBメモリを下記の設定でフォーマットします。
[パーティション]>[パーティションのレイアウト]:1パーティション
[オプション]:GUIDパーティションテーブル
[フォーマット]:Mac OS 拡張(ジャーナリング)
名称は「Untitled」とすること。
ターミナルから下記のコマンドを実行する。
[パーティション]>[パーティションのレイアウト]:1パーティション
[オプション]:GUIDパーティションテーブル
[フォーマット]:Mac OS 拡張(ジャーナリング)
名称は「Untitled」とすること。
ターミナルから下記のコマンドを実行する。
# sudo /Applications/Install\ OS\ X\ El\ Capitan.app/Contents/Resources/createinstallmedia --volume /Volumes/Untitled --applicationpath /Applications/Install\ OS\ X\ El\ Capitan.app --nointeraction
登録:
投稿 (Atom)